今朝患者さんが帰られるときにふと人も車もいないのに感知式の信号が青になっていました。
おかしいなぁ?って思って気にして外を眺めてみるとバイパス側の信号が青になって約10秒位で歩行者用の信号が点滅。。。
これはおかしい!故障や!と思い調べて国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所というすごく長い名前の所に電話を。
するとあっさり「信号機は警察の管轄なので総社警察署に電話をしてください」と言われ、なぜか悪いこともしていないのにドキドキしながら警察署に電話。
すぐにドスの効いた声で優しく対応されました。場所は?どのような状態?など質問されて
「総社・一宮バイパスの窪木という交差点の信号がおかしいんです!」となぜかしどろもどろになりながら説明をしました(笑)最後に名前と連絡先を聞かれて自己紹介。。。(悪いことしてないのに何故か手汗が。。。)
そんなことも忘れて仕事をしていると携帯に留守電が。今度はドスの効いていない声で
「今朝の信号機の件でお電話しました。また電話します」と。
手が空いたのでコールバックしたら今度は今朝よりも増してドスの効いた声の方が。。。
なんか専門?業界?用語で色々と説明を受けて用語が分からなくても聞き返す事も出来ず。。。情けない。
けど分かったことは
・感知器の故障。
・部品がなくて取り寄せしてる。
・ドス効いた声で丁寧に対応してくれる。
・信号機は警察。道路の器質的な異常は国土交通省の長い名前の所
でした。
昨日までちゃんと働いていた信号機。けど今朝からは故障。
人間の体でも同じようなことが起きますよね!ぎっくり腰とか寝違いとか。。。
壊れてからでも修理や治療は可能ですが、やはり壊れる前に手を打ちたいですよね!
櫟鍼灸整体院では身体のゆがみをしっかりとチェックして壊れてからでも壊れる前でもしっかりと治療・矯正していきます。
身体の事なら何でも総社市 国家資格を持った整体院の 櫟鍼灸整体院に相談して下さいね!